ふぁんじ〜の country life & music 🎈

気ままな音作人fancy fansyです。今秋、九州の田舎に移住。田舎暮らしをしながら音作りを頑張ります

春から「養蜂」にトライ!

おはようございます。

 

春から「養蜂」にトライすることにした。

 

現在は「巣箱」「待ち箱」を自作中。

 

基本DIYも初チャレンジなので、失敗の連続です^^

 

3箱目を作ってから少し慣れてきた感じ。

 

分蜂が始まる3月までに7箱は準備したいと

 

計画しとります。

 

音楽活動もボチボチと再開してます♪

 

www.youtube.com

 

 

里川のヤマメに会いたい。

昨年の夏、猛暑から逃れるように 標高1000mの高原へ。

田園を蛇行するように流れるお気に入りの川。

ここには素敵な夏ヤマメが棲んでいる

この高原の川への釣行は数十年間続いている夏のルーティン。

青い空の下、クレソンがあちこちに繁る冷たい湧水の川。

ヤマメ達はいつも驚くほど元気な姿を見せてくれる。

また川沿いでの野営ではカゲロウ やセミの幼虫が遊びに来てくれた。

そんなひとつひとつが、かけがえ のない至福のひととき。

今年も間も無く渓流解禁。

どんな魚達に出会えるかな?

 

www.youtube.com

#田舎暮らし #移住 #ジムニー #ヤマメ フライフィッシング #野営 #キャンプ

移住先の敷地を「プチ自然保護区」にしたい。

www.youtube.com

荒れ放題だった移住地。

 

この4ヶ月の休日をほぼ全て使い、復旧整備に打ち込んだ。

 

その甲斐あってなんとか動画で現在の様子を

 

ご覧いただけるまでになった。

 

それと同時に人生初の様々なことにもチャレンジ。

 

菜園、椎茸栽培、榊栽培、薪割り、木炭作りetc

 

そしてこの地には野ウサギやフクロウをはじめとする

 

小動物も生息している。

 

今後は彼らの好物なども植えていきたい。

 

まぁコツコツと「小さな保護区」を目指したいと思っとります^^

 

そうそう少し状況が落ち着いたら音楽も本格再開したい♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬将軍に負けちゃいられない!

移住先の環境は盆地ということもあり夏暑く、

 

冬は底冷えするといった具合。

 

夏はまだしも冬の寒さは苦手なので、薪ストーブを導入。

 

田舎家を出来るだけ暖かくできればと思っている。

 

先日、裏山のクヌギを伐採、半分を椎茸の原木栽培に、

 

残りをストーブの薪にしようと薪作りを始めてた。

 

小さなチェーンソウを使いクヌギを裁断。

 

その様子を記録に残しました。

 

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の正月のシンボルは餅に決定!

移住先の街を散策。

 

駅前なのにコンビニもない(^^;;

 

しばらくブラブラしているとなにやら湯気と良い香り!

 

それは饅頭屋さんが餅をついていたから。

 

たくさんの出来上がったばかりの餅達。

 

それはそれは美しかったです。

 

日本の正月のシンボルはやっぱ餅だね!!

 

www.youtube.com

ストーブ用の薪を作り始めた♪

冬季なかなかの冷え込みとなる移住先。

 

ファンヒーターだけではなかなか厳しいので

 

薪ストーブを導入。

 

問題は燃料の調達。

 

この冬は知人経由で薪を分けてもらったが

 

来年から可能な限り自給する予定。

 

そこで必要なのが薪作り。

 

今回はクヌギの薪作りの様子を記録してみました。

 

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

移住先の新居をリフォーム


田舎暮らしの新居をリフォームしています。

特に傷み具合が酷かった部屋を重点的に。

暗くて陰気だったこの部屋の壁に大きな一枚窓を

取り付けました。

部屋は嘘のように明るくなり、裏山を一望できる

ようになった。今後は裏山を少しづつ手入れして

この窓を額縁と見立て四季折々に変化する景色を眺めていたいです。

きっとその内に素敵な曲ができる気がします♪

 

www.youtube.com